• 格安スマホ iPhone一括0円 乗り換え

 
iPhone2台
追記:2018年4月
現状、iPhoneシリーズを格安スマホ契約と一緒で一括0円はありません

・・・がセット分割購入することは可能です。(※元々安い格安スマホだから、合わせても大手キャリアよりも安い

【iPhone有】
※時期によってない場合も
ドコモ
au端末対応のBIGLOBEモバイル↓

【iPhone有】
au
端末専用のUQmobile

このホームページは、これから格安スマホに乗り換えを検討している方格安スマホに乗り換える時にiPhone一括0円で手に入れたいと思っている方に向けて、その方法をまとめました。
 
これから格安スマホキャリアで契約しようと思っている方は、ご参考にして頂けたらと思います。
 
現在格安スマホに乗り換えをするとiPhoneを一括0円で手に入れる方法はあるのでしょうか。
 
結論から申し上げると、格安スマホに乗り換えるとiPhoneを一括0円で手に入れることができます
 
ソフトバンク、auのiPhoneユーザーの方は、ほとんどの方が現在のiPhoneをそのまま継続して使うことができません
 
主要携帯キャリアで契約したスマホには、SIMロックという制限がかかっているため、他社キャリアのSIMカードで使用することができないようになっています。
 
もしも、これから格安スマホを契約してiPhoneを継続して使っていきたいと思っている方であれば必見の方法になります。
 
今回はどうすれば手に入れることができるかの詳細を以下のようにまとめていきました。
 
 
 
目次
1、代理店スマセレクトで契約すると特典でiPhoneが貰える
2、スマセレクトとは?
3、まとめ
 
 
以上のような内容を展開していきたいと思います。
 
 
 
 
  • 1、代理店スマセレクトで契約すると特典でiPhoneが貰える

 
電話しながらガッツポーズしている男性
 
現状スマセレクトのiPhoneセット販売は終了しました
・・・といっても、各キャリアが出してる格安SIMでもiPhoneセット販売があります
 
iPhoneセット販売例
 
BIGLOBEモバイル(※時期によってはない場合も)
スマモバ(※特典サイト経由で別途キャッシュバック60,000円付き)※終了しました。
 
個人的には、通信品質・月額料金の安さのバランス重視ならワイモバイルUQモバイルを選択するのがオススメ。
 
反対にキャッシュバックなどの特典が豪華なドコモ系の通信網の格安スマホが良い人スマモバを選択すればいいわけです。(※キャッシュバック60,000円も貰える格安スマホは他にはない)※スマモバの特典は終了しました。
 
格安SIMをiPhoneで検討してる人は、↑のキャリアを選択するとセットで安く利用可能です。
 
※以下過去記事↓
 
格安スマホキャリアに乗り換えをする時に代理店のスマセレクトを経由して申し込みすると特典としてiPhoneが一括0円でもらうことができます。
 
現在WEB上で、格安スマホキャリアの総合取次代理を行っている唯一の代理店になります。
 
キャリアはスマモバというキャリアのプランになり、料金プランは固定されますが、iPhoneが0円で手に入ることを考慮すると格安で運用することができるようになります。
 
通常格安スマホを契約する場合は、自分である各キャリアの料金プランなどをリサーチして、最終的に自分でキャリアに契約するしか方法はありませんでした。
 
また、格安スマホキャリアに乗り換える場合、多くの方は、現状のスマホを引き続き使用することができないので、新しく格安スマホ用に買い換える必要がありました。(iPhoneは格安スマホキャリアでも使うことができますが、SIMフリーのiPhoneドコモで使っていたiPhoneのみとなります。)
 
買い換える場合の端末代金は、基本的には、全額自己負担となりますので、一括で購入するか、分割で購入するかになります。(支払い方法はキャリアにより異なります)
 
格安スマホに乗り換え時のデメリットは、毎月料金は安くなりますが、端末代金を購入する時に費用がかかりますので、初期費用が高額になる場合があることでした。
 
一括0円でiPhoneが手に入れられるので、乗り換えがしやすいというメリットも大きいでしょう。
  • 2、スマセレクトとは?

 
女性オペレーター
 
スマセレクトとは上記でも記載したように、格安スマホの総合取次代理店になります。
 
その他にも通信回線全般の取次を行っている会社になりますので、通信の代理店としての実績がある会社になります。
 
スマセレクトで契約するメリットとして、iPhone一括0円以外にも、キャッシュバック特典や初期費用0円特典なども適用されますので、キャリアで直接契約するよりもメリットがあります。
 
キャッシュバック特典が適用されることを考慮すると、通常キャリアに直接契約するよりも月額料金が実質的に安く利用することができます
 
これは光回線などでもそうですが、キャリアで直接契約するよりも代理店を経由することで代理店特典が貰えます。
 
また、キャリア直接契約と異なり、多くの格安スマホキャリアを扱っているので、格安スマホをどこで契約したらよいか迷っている方であれば、代理店にコンサルティングを依頼することも可能になります。
 
キャンペーン特典と相談の2面性を持っていることが代理店契約の優位性になります。
  • 3、まとめ

 
男性プレゼン
 
以上が、「格安スマホ契約でiPhone一括0円があった・・・」のまとめになります。
 
代理店で契約することでのみ代理店特典が受けることができますので、お得になります。
 
現在ドコモ、au、ソフトバンクのスマホを利用されている方は、格安スマホキャリアに乗り換えることで毎月の月額料金が安くなります。
 
ただし、スマホ端末を新たに購入しなければいけない場合もありますので、それがネックな部分もありました。
 
そんな時に、MNOキャリア(ドコモ~ソフトバンク)からMNVOキャリア(格安スマホキャリア)に乗り換えする際には、代理店経由で契約することで初期費用をかけない方法もできます。
 
格安スマホに興味がある方やこれから乗り換えようと思っていた方は、上記内容をご参考にして頂ければと思います。
 
 
以上格安スマホでiPhoneを一括0円で手に入れることができる方法のまとめでした。